人気ブログランキング | 話題のタグを見る

岡田の民家改修工事 始まりました

讃岐の西地域に多く建つ、入母屋の家の改修工事が始まりました。
工事前より、屋根裏によじ登ったりしていたので、あらかた想像はできていましたが
立派な構造組がされていいます。
手壊しで解体工事に入って貰っている大工さんと、木組みに付いて話が尽きません。
もともと造った大工さんが、無駄に大きな物では無く、適材を適所に組み込んでいるのが
一つ一つ確認していくと解ってきます。
この時代(約30年前)の大工さんが、丁寧に仕事をしていたことが解ります。
◆天井を外すと、大きな梁がお目見え・・。
岡田の民家改修工事 始まりました_e0064493_9244140.jpg

岡田の民家改修工事 始まりました_e0064493_924464.jpg

岡田の民家改修工事 始まりました_e0064493_925968.jpg

今回の計画では、DK・洋室・洋室 と、区切られていた部屋割りを一つのLDKにし
大きな家族の居場所を造り、吹き抜けと薪ストーブを利用した、ゆったりとゆっくりと
季節を楽しめるような改修工事となります。
◆イメージパース↓
岡田の民家改修工事 始まりました_e0064493_9104527.jpg


部屋を大きくすることで、構造体の一部分について変更が必要になります。
ここからは、今から仕事をする私たちが一生懸命考えて丁寧に仕事をしなくては
なりません。造った大工さんに笑われない様、プライドがあります。
木造軸組み工法の醍醐味である大きな架構をどう組み込むか。
耐久性、耐震性、デザイン、いろいろ考慮の上、お客様に最大限の還元ができる様
大工さんや、職人さんとも話を交え工事が進んでいきます。

今回は建物の改造だけでは無く、敷地内にある庭石や植栽を利用し
建物内より見える作庭も計画に入れました。
敷地内に在る物を利用し、枯山水や坪庭を造ります。。。
造りたての庭はどこかよそよそしくなりますが、お施主様の希望の“20年後に良い感じ”を
目指すと、とても良い物になっていくと思います。
◆庭石約2tをレッカーで移動↓
岡田の民家改修工事 始まりました_e0064493_9255751.jpg

岡田の民家改修工事 始まりました_e0064493_9262583.jpg


約二か月半と後期に余裕はありませんが、しっかり力を出し切りたいと思います!

by zengoro | 2016-03-06 09:27 | 現場レポート  

<< 三名の長期優良住宅新築工事 工... 高瀬の古民家改修工事・随分進みました >>