地鎮祭 執り行われました
2018年 06月 26日
地鎮祭及び地縄(配置を決める)が、行われました。
この日の予報は強い雨、だったのですが
当日は大した雨も降らず、無事に行うことができました。
今回建築される家は、木を愛する 職人さんの家です。
長らく、木を相手にお仕事をされていたので、
やっぱり造る家は、“木の家”です。
徳島産の杉の木をふんだんに使用した家となります。
大きくない家ですが、住み心地は抜群となるよう
一生懸命設計しました。
設計図を本物の家にできるよう、建築も頑張ります!
◆写真は地鎮祭の様子と、亀田町で建築した徳島産杉の木の家





by zengoro | 2018-06-26 09:09 | 現場レポート